ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

2年生 校外学習の準備

5月8日の6時間目に校外学習のルートを決めました。

各クラス班でどのポイントから行くのかを相談しました。

今回は学校に集合ではなく、班のみんなで待ち合わせの場所や時間を決めます。

みんながルールを守れるように、班での協力が不可欠ですね!

校外学習までまだ時間があります。
しっかりと準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テスト計画

5月7日の6時間目にテスト計画を行いました。

来週に中間テストがあります。
今から計画を立てて、中間テストに備えましょう。
また、提出物は必ず出しましょう。

1年生の時より計画を立てるのがスムーズになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

5月1日に学年集会を行いました。

〜先生のお話〜
掃除は何のためにするものか知っていますか?

掃除をするのことで変わるもの
・キレイになる
・感動する
・謙虚になる
・感謝する
・気づける人になる

最後の「気づける人になる」と、困った時に周りから助けてもらえます。
掃除の時間は自分の成長の時間です。


〜学級代表のお話〜
金曜日から4連休です。GWの宿題を早めに終わらせましょう。
また、連休明けに中間テストがあるので、今までの授業の復習をしておきましょう。
画像1 画像1

家庭科部 調理実習

4月28日の午前中に調理実習を行いました。

〈今月のメニュー〉
・チョコラスク
・フルーツグミ
・ポテトチップス

一年生が入部して初めての調理実習でした。
前日の買い物から協力できました!

みんなで美味しくいただきました。

次回の5月もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生と一緒に

バレーボール部です
4月28日午後から、信愛学院高等学校の合同練習会に行ってきました。
高校生と一緒にレシーブ、スパイク、サーブなどの基礎練習に取り組みました。
丁寧に優しく教えてくださり、半日でしたが成長を実感することができました。
この経験を学校での練習に生かしていきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31