6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

六年 学力テスト、すくすくテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生は一日、学力テスト、すくすくテストでした。みんな最後まで諦めずに取り組みました。

4年 音楽科 リコーダーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽科の学習では、リコーダーの練習をしました。
ドとレの音の練習でした。指で穴をふさぐことがかなり難しかったのですが、何度も練習する姿が見られました。

指づかいの練習のあと、「かえるの合唱」の演奏の練習をしました。

いい音がでるように、練習がんばりましょう!

2年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の様子です。
ティッシュに色ペンで模様をうつしています。

6年 外国語

画像1 画像1
今日は、外国語の新しい先生の北角先生と一緒に学習をしました。
みんな英語で上手に自己紹介をしていました。Let's enjoy English!!

国語

画像1 画像1
 児童朝会を終え、今日も姿勢に気をつけて、国語の学習をしました。新しい漢字を習い、ドリルに丁寧に書けたら、習った漢字を国語辞書を引いて知らない熟語を調べていきます。みんな集中!
 その後、視写を完成させていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31