♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

5年生のろうかにこんなまんがが・・・

5月29日(水)5年生のろうかに4コマまんが貼ってありました。朝玄関で5年生が元気よくあいさつする秘密はここにあったのかと思いました。
画像1 画像1

5年2組 国語

5月29日(水)4時間目、5年2組は国語で漢字の成り立ちを学習していました。
画像1 画像1

4年1組 書写

5月29日(水)3時間目、4年1組は書写で子どもたちは集中して書いていました。
画像1 画像1

5年1組 家庭科

5月29日(水)3時間目、5年1組は家庭科で「ゆでて食べよう」を学習していました。じゅがいものゆでかたについて学習していました。
画像1 画像1

2年 まちたんけん

5月29日(金)2時間目、2年は住吉公園管理事務所へインタビューに行きました。国語で学習したことを実際に行ったようです。管理事務所の方の話を一生懸命メモしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31