修学旅行26 夕食2

夕食の始まりと終わりには、係の人が、いただきます。ごちそうさま。のあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行25 夕食1

避難訓練の後、そのまま食堂に移動して夕食の時間です。
メニューは、ハンバーグや白身魚のフライ・サラダ・スパゲッティなど、子どもの好きそうものが並んでいました。ご飯は、食事係が中心になってよそっていました。
 お昼ごはんが早かったので、子どもたちも、腹ペコだったのか、おかわりする子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行24 避難訓練

 子どもたちは、宿舎の各々の部屋に分かれて、部屋着に着替えました。
 すぐに館内放送があり、避難訓練で宿舎の玄関前に集まる指示がありました。
 避難経路をしっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行23 開舎式

 宿舎に到着して、前の広場で開舎式です。児童代表から、よろしくお願いしますとあいさつをして、宿舎の方からの注意事項を聞きました。 
 近くにかわいい鹿の赤ちゃんがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行22 フェリーにて

 フェリーに乗りました。ほぼ都島小学校貸し切りでした。
 フェリーの中でも興奮収まらず、すれ違う船に手を振ったり、写真屋さんに写真をねだったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 修学旅行
6/3 児童朝会
体重測定(6年)
記名・安全点検の日
絵の本広場(7日まで)
保健週間(9日まで)
6/4 体重測定(4年)
検尿2次検査
スクールカウンセラー
6/5 読み語り(3・6年)
体重測定(5年)
栄養指導(4年)