3・4年 春の遠足 その3 5月10日

 お弁当をおいしくいただき、その後、グラウンドでみんな遊びをしました。「だるまさんの1日」と「大なわ」を3・4年生で仲良くしていました。これをきっかけに、また、学校でも3・4年生一緒に遊べるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 春の遠足 その2 5月10日

 自然史博物館では、恐竜やマンモスの化石や、昆虫の標本などを、熱心に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年遠足 長居公園 5月10日

良い天気に恵まれ、思いきり楽しんできました。
自然史博物館は、大きなクジラとマンモスがお出迎えしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 春の遠足「奈良」

雨もあがり、シカと人をかきわけての遠足

画像1 画像1

5年 習字

 5年生になって初めて習字をしました。今までに習った「とめ」や「はらい」の方法を思い出し、丁寧に書きました。姿勢よく書くことができています。
 これからもいろんな字を書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 クラブ活動 梅香中学校職場体験
5/31 梅香中学校職場体験 学校のきまりチェックの日
6/3 交通安全指導(雨天時)
6/4 クローバー読み聞かせ(低学年) スクールカウンセラー ボールタイム
6/5 図書委員会読み聞かせ

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生