★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

遠足5・6年奈良公園1

今日はいいお天気になりました。5・6年生、奈良公園に遠足です。ドーム前駅までがんばって歩きました。電車に乗っていってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の給食

本日の献立
ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、こくとうパン、牛乳
画像1 画像1

いじめ・いのちについて考える日2

 図書室では、今日の日にちなんで、いじめやいのち、なかまについての本を集めたコーナーが設置されています。
 各学級でも、道徳や学級活動の時間などを使って、いじめのない、命を大切にする学級や学校にするための学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ・いのちについて考える日

今日は大阪市の学校全体で「いじめ・いのちについて考える日」です。全校児童が集まって校長先生からお話がありました。みんな真剣にお話を聞いていました。いじめのない、いじめを許さない、互いを大切にする楽しい学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうパーティ

 5年生の教室では、今日で転校してしまうお友だちを囲んで、ありがとうパーティをしていました。
 ゲームや歌や言葉をサプライズでプレゼントするために、子どもたちがこっそりと企画・練習してきました。
 今までありがとう。忘れないよ。元気でね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 防犯訓練
6/4 3年社会見学(あべのハルカス) 2年韓国・朝鮮のあそび 6年非行防止教室 委員会活動
6/5 SC 引渡しを想定した避難訓練