学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

修学旅行 〜スペイン村到着〜

画像1 画像1
 薄曇りで雨は降っていません。学級写真とって入園。さあ、活動の開始です。
画像2 画像2

修学旅行 〜休憩を終えて〜

 2度目の休憩を終えて、スペイン村を目指します。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜出発式〜

画像1 画像1
 楽しみにしていた修学旅行が始まりました。出発式では、しっかりとあいさつし、この2日間のめあてを確認しました。
 楽しいを思い出たくさん作りましょうね。おうちの方、お見送りありがとうございます。
 いってきます!
画像2 画像2

5年生 国語「地域のみりょくを伝えよう」

 「大阪」について、調べて分かった事実や自分の考えなどの情報を書き出し、それを整理したのち、筋道立てて書いていきます。
 学習者用端末のクラウド環境にまとめることで、お互いが書いたことを共有することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「わり算の筆算の仕方を考えよう」

 わり算の商に「0」が立つときの筆算の仕方について考え合いました。どんなわり算もこれまで通り、「たてる」→「かける」→「ひく」→「おろす」の手順に沿って計算してくことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 児童集会 クラブ
5/31 歯科検診1・3・5年 スクールカウンセラー
6/3 せいけつ調べ ひめっ子班活動 どんぐり
6/4 社会見学4年 放課後ステップ5年
6/5 ひめっ子班活動 放課後ステップ4年