令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3年生 遠足 大仙公園

    5月22日(水)
   5月1日が雨天のため延期していた3年生の遠足。
   今日はいい天候のもと、出発しました。注意事項を聞く
  態度も良く、楽しい1日を過ごして帰ってきてほしいです。

   元気に「行ってらっしゃ〜い!」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の遠足について

3年生の遠足は、予定通り実施します。
登校はいつものように必ず8:25までに登校させてください。
しおりの持ち物を再度確認し、忘れ物のないようにしてください。

教員の校内研修(体育 マット運動)

    5月20日(月) 放課後
   今年度も各学年の体育の授業で、マット運動など器械
  運動の授業をする前に、教員自身が体験を重ね、より安
  全に楽しく器械運動に取り組めるよう研修を行いました。

   みんな一生懸命に体得すべくがんばっていました。
   今後もいろいろな体験をしながらより良い授業をする
  ためガンバっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

    5月20日(月)
   天候も回復しグラウンドでの朝会です。
   今日は、新しい委員長のあいさつ、委員会からの連絡など
  あり、どんどん学校生活が動いていることを感じます。
 
   登校時に、地域で困っている人のお手伝いをしてくれたり、
  ゴミをひらって登校してくれる人などなど心優しいお友だち
  がたくさんいます。

   先週の朝会では「いじめ・いのちを考える日」の話をしま
  したが、みんなの「優しい心・思いやりの行動」があること
  が住吉川小学校の胸を張っていいところだと思います。

   今週の木曜日、金曜日には5年生一泊移住があり、日曜日
  には地域運動会が開催されます。
   地域の仲良くなる楽しい取り組みです。
   時間のある人は奮って参加しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初めての習字

書写の時間です。

3年生から習字の学習が始まります。今日は、道具の準備の仕方や、筆の持ち方などを学習しました。ドキドキしながら筆で線を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31