6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

2年遠足(海遊館)2

画像1 画像1
到着しました。電車のマナーもとてもよく、頑張っていました。
たくさん他の学校も来ています。
入り口のトンネルから子どもたちは大興奮です。

2年遠足(海遊館)1

画像1 画像1
2年生が春の遠足で海遊館に行きます。
天気もよく、絶好の遠足日和です。
気をつけて行ってきます。

「150周年全校集会 巨大ケーキのろうそくの材料集め」のご協力のお願い

150周年全校集会で巨大ケーキ(段ボール)を作ってお祝いします。そのときのろうそくづくりに「ラップの芯」や「ペットボトル500mlゃ600ml」を集めます。
5月29日(水)までに正門にある箱に入れてください。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

学年集合写真(6年)

 6年生が、今日の昼休みに、卒業アルバムに載せる「集合写真」を撮りました。

 184人全員が集まるのは、なかなか難しいです。

 時間はかかりましたが、何とかいい写真が撮れたと思います。

 子どもたちの表情も、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の表す意味(3年)

 「空」という漢字には“そら”と“から(何もない)”という二つの意味があります。

 今日の3年生の授業では、国語辞書を使って、その漢字の表す意味を考える勉強をしていました。

 意味の違いを見つけるのは、けっこう難しいです。ただ、それを理解すると、熟語の数が飛躍的に増えていきます。

 子どもたちは、グループで相談し合いながら、その違いを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 遠足予備日(1年)
6/3 衣替え 委員会  ベストフレンド班(2限) 非行防止(5年) C-NET(4年)
6/4 眼科検診(1、2、5年、14:00〜) 社会見学(4年、浄水場) 名前の日 C-NET(5年)
6/5 きらきらチェック 尿検査2次 C-NET(6年)
6/6 内科検診(1年、5年、13:30〜) C-NET(3年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ