☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「3、4年生」スポーツ大会

後半は、ビーチフラッグ、ボール取りゲーム、ビンゴリレーを行いました!
どの班も仲間に大きな声で声援を送り、とても活気のあるスポーツ大会になりました!

お昼は体育館にシートを敷いてお弁当を食べました!
2回もお弁当の準備をしていただきありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

「3、4年生」スポーツ大会

スポーツ大会のめあては、3・4年生の仲を深めること!
3時間目は縦割り班が総当たりでドッジビーの試合をしました!

勝つことだけが全てではなく、仲間とスポーツを通して楽しく関わることを学びました!
画像1 画像1

「3、4年生」スポーツ大会

活動班に分かれて、ドッジビーやビーチブラックなど4つの種目で得点を競いました。
仲間の応援や協力プレーで、3・4年生で仲を深めて楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」栄養指導

年に2回ある栄養指導の1回目をしていただきました。
今回は『たべもののはたらきをしろう』というテーマで食材が赤、黄、緑のどの仲間に入るのかを考えました。

給食は赤黄緑がバランスよく入っていることも学びました。
画像1 画像1

「1年生」読書

1年間で100冊読もう!というめあてで毎日頑張っている読書ですが、もう50冊に突入しているお友達もいます。
たくさん本を読んで、読書がんばりカードに記録していきましょう。
みんな頑張っているので、1学期末には何冊読んでいるかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

学習計画