きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5月31日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ケチャップ煮・ベーコンとさんどまめのソテー・キャベツのバジル風味サラダ・コッペパン・バター・牛乳です。

 ケチャップ煮は、じっくりと煮込まれていてケチャップの甘みと酸味がとてもよく、おいしかったです。
 ベーコンとさんどまめのソテーは、旬のさんどまめは甘みがあり、生のさんどまめは歯ごたえを感じることができました。
 キャベツのバジル風味サラダは、さわやかなバジルの香りであっさりしていて、キャベツが苦手な児童でも食べやすかったです。

 自然の恵みに感謝しよう
畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。
私たちは、食べ物に含まれる栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきましょう。

5月30日献立

画像1 画像1
今日の献立は「タコライス」「もずくのスープ」「焼きじゃが」でした。
タコライスは、にんにくの香りが食欲をそそりました。また、トマトピューレやウスターソース、カレー粉などバラエティー豊かな味付けでした。
もずくのスープは、ささみともずくのあっさりスープでした。
焼きじゃがは、塩加減が絶妙でホクホクのジャガイモが子どもたちにも大人気でした。

1.2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタジアムを横目に、びしょびしょの公園の遊具を横目に、学校へ帰ります。


1.2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から帰ります。
雨も無事に止んで景色を楽しめそうです。

1.2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からお弁当です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31