早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城公園駅

2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
駅に着きました。

5月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・さけのごまみそ焼き
・五目汁
・えんどうの卵とじ
・ごはん
・牛乳

「えんどうの卵とじ」のえんどうは流通量が少なく、調達が困難なため
グリンピース(冷凍)に変更になりました


2年 ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で育てているミニトマトの観察をしているところです。
どの子も丁寧に絵と文章で記録していました。
たくさんのミニトマトができるといいですね。


4年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
描いた校庭の木々に着色しています。
芽吹きの勢いを感じる絵ばかりで、感心しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
6/3 児童朝会
6/4 全学年5時間授業 尿検査2次 不審者対応訓練(2限目) C-NET4年 スクールカウンセリング
6/5 歯科検診3・6年 栄養教育4年(2・3限目) C-NET5・6年
6/6 もっとなかよくなろうよ集会(8:30〜9:30) 委員会活動 C-NET6年