昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

第3学年 修学旅行3日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高山市内の散策は、他の修学旅行客や海外旅行者もとても多かったです。
最後まで暑いくらいの晴れだったのでアイスやジェラート、かき氷を食べているのをよく見かけました。
あとは帰路だけです。
休憩の機会が1回増えたので、予定より早めに出発しましたが、学校の到着は予定どおり18時30分となりそうです。
ただし、渋滞等があれば遅れる可能性もあるので、また、途中経過はお知らせしていきます。

第3学年 修学旅行3日目 その3

修学旅行、最後の活動である高山市内散策がスタートしました。
好きな場所で好きなものを食べ歩きます。
天気は良いですが、雨具も持っています(笑)。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 修学旅行3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛騨の里でものづくり体験を行いました。
くみひも、フォトフレーム、ほぼ鈴絵付け、さるぼぼを作成しました。
体験後は飛騨の里を見学し、昔の暮らしについて学びました。

第3学年 修学旅行3日目 その1

とうとう修学旅行の最終日となりました。
朝食は食事係のギャグからのスタートでした。
退館式を終えてお世話になったホテルをあとにし、飛騨の里へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 修学旅行2日目 その5

画像1 画像1
修学旅行最後の夜は学年全体でのレクリエーションがありました。
このレクリエーションも生徒が何週間も前より企画、練習してきたものです。
有志のダンスや漫才で、笑いや拍手が喝采で、先生クイズでは意外なことがわかり、最後のクラス対抗ビンゴは最高潮で盛りあがりました。
企画してくれたみなさん、有志で出演してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

進路関係

学校協議会