本日の給食

5月31日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
きびなごてんぷら
みそ汁
わかたけ煮
牛乳

です。
今日の献立にある「きびなごてんぷら」は、骨ごと全て食べることができます。
すなわち、骨のもとになる「カルシウム」を効率よく摂(と)るには、丸ごと食べることができる魚を食べるのがよいということです。
そのため「あじ」、「金目鯛(だい)」、「かます」、「さんま」といった魚は、丸ごと食べられるよう干物(ひもの)にして食べたりもします。
いろいろな工夫があるんですね。
画像1 画像1

1年生学年集会

5月31日(金)

本日の1年生学年集会の様子です。
集会では、学校生活についてお話がありました。
来週(火・水)には一泊移住も控えています。
意義ある一泊移住にするためにも、日常を大事にして過ごしましょう。
画像1 画像1

登校の様子

5月31日(金)

本日の登校の様子です。
少し雨が降っていましたが、傘に入れてもらって登校する人や、傘をささずに持って登校する人もいました。
画像1 画像1

おはようございます

5月31日(金)雨

今朝の空は雲が厚く、少しですが雨も降っています。
今日1日は、雨が降ったり止んだりの天気で、気温も平年より数℃低いと予想されています。
風邪の心配もあると思われますので、汗が出たらしっかり拭きましょう。
今日は5時間で、1週間まとめの金曜日でもあります。
今日も1日、大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

鉄棒

5月30日(木)

校内の鉄棒です。
ペンキを塗り替えていただきました。
見違えるような、新しい鉄棒になりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 歯科検診1 1年+3年1.2.3組 9:00〜
SC
6/3 1年一泊移住事前指導
6/4 1年一泊移住 1
6/5 1年一泊移住 2
6/6 各種委員会
眼科検診1 3年+2年4.5.6組 5.6限