修学旅行36 食事係

 今日の朝食を含めて、宿舎でいただく食事の始めと終わりには、食事係があいさつをします。
単に「いただきます」「ごちそうさま」だけでなく、修学旅行に関わるコメントを伝えるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行35 朝食3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行34 朝食2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行33 朝食1

 朝食です。メニューは、シャケ・オムレツ・アサリの味噌汁などです。
 味噌汁は、鍋で温められたものをよそっていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行32 部屋の片づけ

 朝食後、すぐの出発となるので、部屋の片づけまで、この時間にやり終えます。靴をきれいに並べてある部屋を見つけました。感心!
 部屋によっては、窓の外に厳島神社を見渡すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 児童朝会
体重測定(6年)
記名・安全点検の日
絵の本広場(7日まで)
保健週間(9日まで)
6/4 体重測定(4年)
検尿2次検査
スクールカウンセラー
6/5 読み語り(3・6年)
体重測定(5年)
栄養指導(4年)
6/6 歯みがき大会(5年)
委員会活動
絵の本講座
栄養指導(6年)
6/7 体重測定(3年)
避難訓練(火災)