~今日の給食~ 【5月17日(金曜日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
  ・さけのごまみそ焼き
  ・五目汁
  ・えんどうの卵とじ 
              でした。
えんどうの旬は春から初夏にかけでです。
えんどうには、さやから取り出して豆を食べる「実えんどう」と、さやごと食べる「さやえんどう」があります。
 今日は給食室で、ていねいにひとつひとつ取り出したえんどうを使っています😊

5年生 国語科「知りたいことを聞き出そう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の国語科の学習で、「知りたいことを聞き出そう」に取り組みました。委員会のことを6年生の先輩にドキドキしながらインタビューをしました。6年生も真剣に答えてくれました。

4年 絵本の会

画像1 画像1
 本日、今年度初めて4年生に向けて読み聞かせを行っていただきました。児童は楽しそうに聞いていました。次のお話も楽しみにしています。

玉造小学校 創立記念日

画像1 画像1
 5月15日は玉造小学校の創立記念日です。今年度、創立151年目を迎えました。これからも玉っ子みんなで力を合わせ、より良い学校になるように頑張っていきます。

4年 玉造黒門越瓜

画像1 画像1
 なにわの伝統野菜である「玉造黒門越瓜」の歴史や育て方などについて、玉造稲荷神社の方から詳しく教えていただきました。また、貴重な苗をいただきました。この学習で学んだことを活かして、4年生でしっかりと育てていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30