TOP

理科 「天気と気温」 (4年)

5月1日(水)
晴れの日とくもりや雨の日のちがいをみんなで確認しました。明るさ、雲の多さ、かげのでき方など、色々な違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 「とび箱〜台上前転」 (6年)

5月1日(水)
体育館では6年生がとび箱を使って台上前転の練習を行いました。手を付く位置や体の使い方に気をつけながら、何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 「What_do_you_like?」 (5年)

5月1日(水)
様々な国の子どもたちが、自分の好きなものを紹介する動画を見ました。何が好きなのかを聞き取ったり、自分たちの好きなものを英語で話したりする活動を行いました。
画像1 画像1

理科 「大きく育ってね!」 (5年)

4月30日(火)
5年生の理科で植えた「オモチャカボチャ」が元気よく芽を出しました。今年は暑い日が続くようですが、たくさん実ができるといいですね。
画像1 画像1

算数 「2けたの引き算」 (2年)

4月30日(火)
2桁の数どうしの引き算についての学習です。十の位と一の位をそれぞれ分けて計算することで分かりやすくなることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

給食だより

学校協議会

いじめ基本方針

安全マップ

お知らせ

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について