鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

春の校外学習(1年生)3

天守閣を目指す途中に、石垣に残る戦争のときの銃創などがありました。
見上げる程高い天守閣に到着すると、クレーン車を使って高所作業行っていました。
大阪城をきれいに保つため、たくさんの人々が仕事をしていることを知りました。
画像1 画像1

春の校外学習(1年生)2

京橋駅の乗り継ぎの際には、小雨が降っていました。
しかし、大阪城公園駅に到着してからは雨があがりました。
風が強く、少し肌寒いなか、みんなで元気に天守閣を目指しました。
画像1 画像1

春の校外学習(1年生)1

5月16日(木)
今日の校外学習のスナップです。
1年生は入学して、はじめての校外学習でした。
昨日は電車の乗り方などをみんなで確認しましたが、その成果を感じることができる1年生の様子でした。
画像1 画像1

出前授業(3年生)

3年生はこれから音楽の学習で「リコーダー」に取り組んでいきますが、
普段から今津小学校でお世話になっている先生にリコーダーの基本を教えていただきました。教えていただいたことを忘れずに、これからリコーダーの練習に励みましょう(^^♪

画像1 画像1

朝の読書(4年生)

5月15日(水)
今日は水曜日なので、朝の学習は「読書」です。
タブレット端末で「心の天気」を入力して、みんな静かに読書に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30