今日の給食

5月27日の給食は「マカロニグラタン」「キャベツのスープ」でデザートに缶詰のみかんがでました。今日のグラタンは鶏肉と玉ねぎを炒めたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、グリーンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いているそうです。
画像1 画像1

災害について調べよう(6年生)

以前にお知らせしたように6年生は災害について調べてまとめています。かなり原稿が出来上がってきました。また、水曜日にする埴輪作りの設計の絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インゲン豆の発芽観察(5年生)

5年生は発芽の実験をして結果をまとめました。発芽に「水」「温度」「空気」が必要かどうか条件を変えて調べていました。結果を確認してまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭のごみについて調べよう(4年生)

4年生は社会科で家庭のごみについて調べました。何曜日にどんなごみが出るか調べ、ノートにまとめ、わかったことを発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語ビンゴを楽しもう(3年生)

3年生は英語でビンゴを楽しみました。マス目に自由に数字を書き、先生が英語で数字を言います。書いた数字が呼ばれると〇をつけていきます。ビンゴになると歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30