6年生★国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
研究授業「イースター島にはなぜ森林がないのか」
構成を考えて、筆者の論の進め方について考えました。
友だちと話し合って学びに繋げることができました!
一生懸命頑張りましたね!!

4年 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境事業センターの方が来校され、仕事内容の説明や、積み込みの実演をして頂きました。

パッカー車に関するクイズもあり、楽しみながらごみについての学習をしました。

5月28日給食

画像1 画像1
今日の献立は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップルです。

5月27日給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんご、きな粉です。

ミニトマトの観察をしたよ!

画像1 画像1
ミニトマトの観察をしました。
タブレットで絵にしやすい角度を考えて、パシャパシャと写真を数枚撮りました。
教室に帰ったら、タブレットを見ながらにおいや、手触りなどを文章で表し絵日記を完成させました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 社会見学4年(舞洲焼却工場) 夢授業ラグビー(5,6年生)
6/5 耳鼻科検診
6/6 社会見学3年(あべのハルカス)
6/7 全国小学生歯みがき大会(5年生)