創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
★ケチャップ煮
★ベーコンとさんどまめのソテー
★キャベツのバジル風味サラダ
★黒糖パン
★牛乳
さんどまめは、今が旬で
「さやいんげん」とも呼ばれ、成長が早く、年に3回も収穫できるので「さんどまめ」とも呼ばれています。いんげん豆を若いうちにさや付きで収穫したものです。今日は、ベーコン、さんどまめ、コーンを炒め塩、こしょうで味付けしました。

5年生 社会科「低い土地のくらし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岐阜県海津市について学習したことを各自ノートにまとめました。輪中に住む人のくらしや水害対策について、自分の言葉で分かりやすく書くことができました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年初めての児童集会を行いました。
みんなで楽しくふえおにをしました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
おはようございます。
本日は芸術鑑賞会です。

タイトルは赤毛のアンです。

午前は10時40分からは入場で低学年
午後は13時20分からは入場で高学年

の予定で鑑賞します。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食時間の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 5時間授業
6/4 委員会活動
6/5 眼科検診(1.2.3年)
6/6 歯科検診(全学年)
6/7 避難訓練(引き渡し訓練)
6/8 ベルマーク(PTA)