☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月23日(木)うつくしい後転を身に付けよう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生マット運動。
慣れ親しんでいる運動を順にこなしながら、ウォーミングアップしていきます。

5月23日(木)絵の具や筆洗いの使い方を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年図工
 あらう すすぐ ふくませる
  筆洗 正しく 使いましょう

5月23日(木)おー 成長してるわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科。
種から育てているホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ、みんな順調に育っています。
カメラ写りもよろしい感じ。

5月23日(木)租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、6年生の租税教室。
阿倍野税務署の方にお越しいただき、消費税、軽減税率、税金の使い道などなどについて、教えていただきました。
みんな税金の大切さ、分かったかな?

5月23日(木)アサガオブラックさん お久しぶり

画像1 画像1
今年も登場のアサガオブラック。
少しイジワルみたいだけど、「いいこと」言うんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/3 戦争体験聞き取り(6年) C-NET(3・4年)
6/4 C-NET(5・6年)
6/5 内科検診(1・2・3年) クラブ活動 スクールカウンセラー来校 PTA実行委員会
6/6 田植え(5年) カーニバル準備
6/7 晴明南カーニバル 373DAY