「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

中間試験2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の皆さん、試験開始前まだまだ緊張ですね。

上級生のみなさんはさすがに整然と取り組んでました。

皆さんベストを尽くしましう!



本日の試験日程は

  数学  8:50〜 9:40

  社会 10:00〜10:50

  音楽 11:05〜11:35

 となっております。

内科検診・眼科検診の未受診の生徒さんへ

内科検診・眼科検診につきまして、欠席された生徒さんが

検診を受けられる日時を設けましたのでお知らせします。

なお、この日程で受けられなかった場合は、各ご家庭で

各自、主治医の先生の検診を受けていただくようご案内を

予定しております。


【内科検診】

 5月29日(水) 奥見診療所にて

 ※当日の朝、午前9時45分に玄関集合の後徒歩で向か
  います。

【眼科検診】

 6月20日(木) 当校の保健室にて

 ※午後1時30分から保健室にてご受診いただきます。


 ぜひ、この機会をご利用ください。
画像1 画像1

1年生 中間テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生にとって中学校での初めての定期テストの日です。
写真は1時間目の国語のテストを受けている様子です。
きっと、今日まで試験対策をたくさんしてきたことでしょう。どのクラスも真剣に黙々と問題と向き合っていました。
最後まで集中力を切らさず、全力を出し切ってほしいです。

此花タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時限目は此花タイムです。
此花タイムとは、此花中学校が実施している特有の授業です。
この授業では、今まで学習してきた内容の理解不足や欠如等の部分について先生が細かく、解かりやすく授業を行うものです。
今回、1年生は数学の授業です。
各学年の数学の先生が能力別に分けられた1年生に対し授業を行います。
日頃、受講しない先生の授業に少し緊張気味な1年生でした。

今日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは

かつおのガーリックマリネ焼き  押麦のスープ

グリーンアスパラガスのソテー です


今が旬のかつお、グリーンアスパラガス、健康豊富な押麦のスープ

です。



※今日はグリーンアスパラガスについて一言※


カロテンやビタミンC,E,B群が多い緑黄色野菜です。

疲労回復やスタミナ増強に効果のあるアミノ酸の

一種、アスパラギン酸も多く含まれています。穂先

に含まれるルチンは、毛細血管を丈夫にする働きが

あり、間接的に血圧を下げる効果があるそうです。

まさに「健康有料野菜」ですね。


今日もおいしくいただきましょう。



 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30