天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうの給食

・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツのひじきドレッシング
・ヨーグルト

今日の給食クイズにはC-NETの先生が登場しました。
素晴らしい発音で、問題文を読んでくれました。
みんなちゃんと聞き取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 わたしの説明文を書こう

【1組】
国語科で、自分について伝えたい事をはっきりさせながら紹介する文章を書く学習をします。
その前に、まず、自分で自分を知る所から始めました。
自分を中心に置いて、どんどん連想を広げるウエービングマップという手法を使いました。
みんな、好きな事や得意な事から苦手な事など、いろいろな自分について真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 I like Mondays.

【2組】
C-NETの先生と外国語の学習をしました。
今日は曜日を使った学習です。
発音のチャンツでは、しっかりと聞き取って、正しい発音を身につけながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトのかんさつ

【2組】
お世話をしているミニトマトの観察をしました。
少しずつ花が咲いて、中には小さな実ができはじめているのもありました。
うれしそうに、「見て!見て!」と言ってくれます。
もっと大きくなるように、しっかり観察して、大事に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はさみのアート

【1組】
はさみで自由に切った白い画用紙を並べて、楽しいお話を考えました。
それぞれの部品を何かに見立てて、ストーリーを作ります。
怪獣出てくるお話があれば、魔法の国のお話もあります。
みんな発想が豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休
6/4 運動会予備日 夏服 校庭開放
6/6 眼科検診
6/7 パッカー車体験4年

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ