天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 Teams

【3組】
タブレット端末で、Teamsを使いました。
ログインの方法を確認して、クラスのチームへ入ります。
今日は、投稿の仕方を教えてもらって、友だちと情報の共有の仕方を学習しました。
先にできた子が周りの子に方法を教えてあげるなど、協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 活動報告

【1組】
係活動を会社に見立てて、活動の報告会をしました。
みんなは、係の報告を聞いて、頑張ったと思った係に出資します。
どれだけ頑張るかも大事ですし、頑張ったことをきちんと報告することも大事です。
出資するみんなにも、公平に判断することが求められます。
ちょっぴりシビアだけれども、その分責任をもって係活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かたつむり

【3組】
図画工作科でおしゃれなかたつむりの絵を描きます。
今日は殻の部分に色を塗りました。
マス目の中いっぱいにていねいに塗っています。
色の順番を考えて、カラフルになるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

登校時には大雨警報が発令されていますが、どしゃ降りというほどでもなく、みんな元気に登校しています。
下校の時間帯に雨が強く降る予報も出ていますので、今後も気象予報を注視しながら安全に下校できるようにしたいと思います。
画像1 画像1

きょうの給食

・みそ肉じゃが
・もやしの甘酢あえ
・ごまかかいため

みそ肉じゃがは、一見肉じゃがのようですが、赤味噌で味付けしてあります。
普通の肉じゃがと思って食べると、「おやっ?」となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休
6/4 運動会予備日 夏服 校庭開放
6/6 眼科検診
6/7 パッカー車体験4年

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ