昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

第1学年 体育大会学年練習

本日より本格的に、体育大会に向けた練習が始まりました。
1・2限に1年生の学年練習が行われています。
晴天のもと、体育委員を中心に、声をかけ合いながら真剣に取り組んでいます。
初めての動きでわからないこともたくさんありますが、しっかりと説明を聞き、一生懸命さが感じられます。
1限目には開会式の練習、2限目には出場する種目ごとに集まり競技に関する説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 授業の様子

画像1 画像1
中間テストが終わり、次に向かうのは、6月7日に行われる体育大会です。
グラウンドからはソーラン節の音楽と生徒の掛け声が聞こえてきます。
3年生の体育では、団体演技に向けて、いよいよ本格的に練習が行われています。
これから日に日に精度が増していくことでしょう。

教育実習生の紹介

中間テストが実施されていたため、生徒への紹介が本日となりましたが、27日(月)より、4名の大学生が、教育実習のために本校にきています。
大学のカリキュラムにより、3名は14日までの3週間、1名は7日までの2週間、実習します。

生徒たちにも集会で伝えましたが、ひとつひとつの出会いを大切にし、積極的にコミュニケーションをとって、みんなにとって素敵な期間になることを願っています。
画像1 画像1

1学期中間テスト

27〜28日の2日間で、中間テストが行われています。
1年生にとっては、初めての定期テストとなります。
これまでにどれだけ準備ができたのか、しっかりと力が発揮できたのか。
テストの後にはしっかり振り返り、次に繋げていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワー学級 合同うんどう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1種目目のロープランから始まり、大玉転がし等を行いました。
午前の協議を終え、昼食をとっています。
とても良い天気ですが体調不良者も無く、みんな楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

進路関係

学校協議会