修学旅行45 お土産1

 楽しみにしていたお土産の買い物です。表参道商店街を班で自由に買い物を楽しみます。
 ほとんど子どもたちは、もみじ饅頭を買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行44 記念写真

 厳島神社を出て、砂浜に降りました。大鳥居をバックに学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行43 厳島神社の見学2

 回廊の下は、引き潮でヤドカリやカニが、ゴソゴソしているのが見えました。
 すごい数の見学客です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行42 厳島神社の見学1

 体験学習のあとは、歩いて世界遺産の厳島神社まで行きました。朱塗りの回廊を渡って、大鳥居の正面で景色を楽しんでいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行41 しゃもじ完成

 焼印を入れて、しゃもじが完成しました。
 学級ごとに完成したしゃもじを持って、ついでに大きな撮影用のしゃもじも入れて、写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 体重測定(4年)
検尿2次検査
スクールカウンセラー
6/5 読み語り(3・6年)
体重測定(5年)
栄養指導(4年)
6/6 歯みがき大会(5年)
委員会活動
絵の本講座
栄養指導(6年)
6/7 体重測定(3年)
避難訓練(火災)
6/8 こども会「ホタルの夕べ」
6/9 東高校吹奏楽部演奏会
日曜参観
児童引き渡し訓練
通信テスト
6/10 代休