学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

修学旅行 〜鳥羽水族館にて〜

 鳥羽水族館でのグループ活動。見たり聞いたり触ったり。いつもより入園者が少なくてゆったり見学することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜閉舎式〜

 2日間、姫里の子どもたちにあたたかくもてなしお世話してくださった宿舎の方にお礼の気持ちを伝えました。
 姫里の子どもたちは、来年度もお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜美味しい朝食〜

 ご飯がすすむ美味しい食事をいただきました。自分で卵を割って、目玉焼きかスクランブルエッグを作る経験もしました。
 「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と子どもたちから自然に感謝の言葉が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜朝の会〜

今日もいい思い出を作りましょう。
画像1 画像1

修学旅行 〜2日目の朝〜

 よく晴れた朝をむかえました。
 思い思いに過ごした昨晩も、子どもたちにとってよい思い出となったことでしょう。
 今日もさまざま活動が待ってます。朝の会では校長先生から「みんなが気持ちよく楽しい思い出ができるよう、言葉かけや行動を心がけて欲しい」という話がありました。
 さあ、2日目のスタートです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 社会見学4年 放課後ステップ5年
6/5 ひめっ子班活動 放課後ステップ4年
6/6 児童朝会 歯みがき指導2年 委員会・代表委員会
6/7 内科検診3年 スクールカウンセラー
6/9 休業日
6/10 どんぐり