学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

修学旅行 〜1日の終わりに〜

 班長会議では1日のふりかえりを行いました。
 就寝時刻まで少し時間があり、部屋での時間を楽しんでるようです。明日に備えて、しっかり寝て欲しいところなのですが・・・どうかなあ。

 本日のホームページは以上です。
画像1 画像1

修学旅行 〜お風呂&お土産タイム〜

 露天風呂もある大浴場はとても気持ちがよさそうでした。
 お土産を渡す方の顔を浮かべながら、もちろん自分にも、いい買い物ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海女さんのお話〜

 海女さんの仕事とは何か。どんな思いで仕事にのぞんでいるのか。ここ相差(おうさつ)で海女をされている方の数は、世界一多いと言われています。お話を聞いた後、子どもたちからたくさん質問がありました。貴重なお話ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行 〜豪華な夕食〜

 楽しみな時間ばかりが続きます。たくさん活動してお腹ぺこぺこ。そのお腹を満たしてくれるには十分な料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜ビーチ遊び〜

画像1 画像1
? 水が冷たくて気持ちいい。押し寄せる波のおかげで楽しさ倍増。砂浜も気持ちいい。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 社会見学4年 放課後ステップ5年
6/5 ひめっ子班活動 放課後ステップ4年
6/6 児童朝会 歯みがき指導2年 委員会・代表委員会
6/7 内科検診3年 スクールカウンセラー
6/9 休業日
6/10 どんぐり