TOP

2年生国語科

2年生に進級して早1か月がたちました。
1年生が入学してきて、少しお兄さん・お姉さんとしての自覚も芽生え、しっかり頑張る姿を見せてくれています。

今日は国語科で「外」「国」という漢字を新たに学習しました。
宙に大きく書く「そら書き」や、指でなぞる「指書き」をしたあと、よい姿勢で漢字ドリルにていねいに書いていました。

手を挙げるときも、指先までぴんと伸びて、気持ちの良い姿勢で学習しています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生出前授業・生き物さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(木)3・4校時、多くのゲストティーチャーをお招きして生き物さがしに出かけました。



全体で説明を受けた後、校庭で花や昆虫を見つけに行きました。



見つけた生き物を最後にまとめていきます。



天気もよく、楽しい学習の時間でした。

3年生春の遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海遊館は、人がいっぱいで、学校団体も10以上が入館していました。大水槽の周りは、人だらけで、生き物を見るのに必死でした。

3年生春の遠足 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、少し涼しいですが、晴れ間も見え良い気候で出発しました。
 少し早く着いたので、先に天保山へ。「山登りするぞ!」と張り切っていました。

1・2年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のお兄さん、お姉さんに案内されながら、1年生が学校の中を探検しました。今まで行ったことのなかった場所や、知らなかった教室の名前などがわかりました。学校探検が終わると、1年生と2年生はすっかり仲良くなりました。これからも、休み時間などに仲良く遊んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30