☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

うれしいお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てている夏野菜さんへ
「大きく育ってほしいな」
「おいしくなってね」
いろんな願いをふせんに書いていたのでみんなで整理しました。
そして、育てている野菜のお悩みを話し合いました。
虫がついている、元気がない、葉っぱが食べられている・・・
じゃあ、次はどうしよう?
といろいろ考えながら育てている2年生です。

野菜たちからお手紙が届きました!
みんなで読み合って大喜びです!

子どもでも親目線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで育ててきたアゲハなので、巣立ちの時は見守りたくなります。
羽化は見事に成功しました。
良かった良かった。

マット運動週間スタート! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
およそ2週間にわたって、マット運動に親しんでいきます。
どんどんチャレンジして、めあてをクリアしていきましょう。

マット運動週間スタート! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑のマットでは、色んな倒立に挑戦。

マット運動週間スタート! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
青色のマットでは、前転や後転の練習。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/4 C-NET(5・6年)
6/5 内科検診(1・2・3年) クラブ活動 スクールカウンセラー来校 PTA実行委員会
6/6 田植え(5年) カーニバル準備
6/7 晴明南カーニバル 373DAY
6/10 あいさつ週間(14日まで) 歯みがき指導(2年) C-NET(3・4年)