手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、PTAの予算総会と委員総会が行われました。
 役員、実行委員、各委員さんに集まっていただいて、今年度の計画を検討いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 今年も、子どもたちのために、楽しみながらPTA活動に取り組んでいきましょう〜!

5年生

画像1 画像1
 5年生では、班ごとで身近なことを調べて、新聞を作っています。
 豊仁小学校のこと、天神橋筋商店街のこと、天満宮のことなどなど。
 パソコンなら、どんなこともすぐに調べることができます。サクサク!

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の時間。今はマット運動の側転を取り組んでいます。
 だんだんとできてきた段階で、パソコンでお互いに動画を撮影して、自分の側転の状態を見ています。
 客観的に見ると、自分の直すべきところがわかりやすいですね!

鑑賞後

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の5時間めは、音楽鑑賞会の感想文を書きました。それぞれ、考え考え、頑張ってちゃんと書いています。
 感想文。それぞれが思ったことを書くから感想の文。他の人と視点が違ってもいいし、思うことが違って当たり前。感想を、自由に言ったり書いたりすることをこらからも大事にしてくださいね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・鶏肉とかぼちゃのシチュー・ミックス海藻のサラダ・クインシーメロン・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!ちょうど給食準備の時間に間に合いました〜。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 6年芸術鑑賞(オーケストラ)
尿検査(2次)
6/6 3・5年耳鼻科検診
4年出前授業
6/7 6年修学旅行
6/8 6年修学旅行
6/10 6年代休
クラブ活動なし(4・5年 6時間授業)
6/11 4年フッ化物洗口