6月4日(火)おいしい「さんどまめ」

画像1 画像1
生のさんどまめを使用しました。
苦手な児童も「さんどまめ、おいしいかった!」と言っていました。

ごはん
牛乳
豚ひき肉とにらのそぼろ丼
じゃがいものみそ汁
さんどまめのごまあえ

エネルギー 566kcal たんぱく質 24.3g 脂質 14.7g 糖質 77.8g


5月30日(木)6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
租税教室がありました。

社会科で学習している税金のことについて詳しく教えていただきました。

アニメを通して「もし税金が無い世界だったらどのようなことが起きるのか」ということを考え、税金を納めることの大切さについて学びました。

6月3日(月)図書室に来てね!

図書室では、「雨」のコーナーがあります。 
図書委員会の児童が、読み聞かせもしてくれます。
雨の日など、図書室に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)4年 体育のようす(5月後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、5月の後半に体育の学習で「タグラグビー」に取り組んでいます。

子どもたちは、チームで練習を進めたり、作戦を立てたりするなど、自分たちで学習を進めることが少しずつですが、できるようになってきました。

また、ゲームでは
「ナイス!」「惜しいおしい!」「次はこうやったらいいよ!」
と前向きな声かけをすることができる子が多く、楽しく進められています。

5月30日(木)5年 調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、調理実習で「ほうれん草のおひたし」を作りました!
ほうれん草をゆでたり、切ったりしてみんなで協力し、楽しく調理を体験できました。
自分たちで作ったほうれん草を美味しそうに食べる姿が見られました。

「ゆでかげんがうまくいった!」「みんなで作ったから美味しい!」
などの声が聞かれ、たくさんの子どもたちの笑顔があふれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食だより

ほけんだより

安全マップ