スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

ICT研究授業

本日、校内研修の一環として第1回ICT研究授業が行われました。全ての学年クラスで一人一台の学習者用端末を活用した授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 技術の授業

技術の授業ではまず最初にタイピング練習をし、スキルアップにつなげています。今日は「エネルギー変換の技術」の説明がありました。
画像1 画像1

全校集会

今日は1限に全校集会が行われました。
今日から教育実習が始まるので、実習生の先生方からのあいさつの後、20日に行う集団下校に向けてグループ確認をしました。次に「いじめ・いのちを考える日」に生徒会から提示されたされたスローガンについて生徒議会で話し合った内容を各班が発表しました。最後に校長先生から、クイズを交えながら授業を受ける姿勢や考え方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくソロコンサート

6月2日、吹奏楽部による、「わくわくソロコンテスト」が行われました。4月に入部した1年生から、あと半年で引退する3年生まで、全員が1人一曲、ソロで演奏いたしました。
この日のために毎日練習を積み重ねてきただけあって、素晴らしい演奏会となりました。
画像1 画像1

英語検定

今日は本校を準会場として英語検定が実施されました。この日を目標に一所懸命、勉強してきたことと思います。しっかり実力を発揮できたでしょうか。
また、この日のために学校元気アップの方が中心となって準備してくださり、当日もたくさんのボランティアの方が応援して下っています。感謝いたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 ICT研究授業
6/6 耳鼻科検診
水着販売
職員会議
6/7 水着販売
SC
6/10 生徒集会(新聞)