手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

気分は遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生。遠足が延期になりましたが、昼食は、1年生の給食を止めているのでお弁当です。
 せっかくなので、みんなで講堂で食べました。気分だけでも遠足で。
 外は案の定、雨が降ってます。延期の日は遠足日和になることを祈ってます〜。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の時間。ようやく体力測定も終わったようで、今日はボールを使った運動をしています。
 グループごとに、柔らかいゴムボールを投げたり受けたりします。柔らかいので、みんな安心して投げたり受けたりできます。
 遊びの大人気ワンツーはオニゴ・ドッジボールです。これからこの子たちもドッジボールがどんどん楽しくなっていきますからね!
 練習しといてくださいよ!

今日のカノン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽の時間。昨日に続いて今日は1組でカノンの演奏会です。
 きれいなリコーダーの輪奏が心に響きます。しっとりと沁み込んできます。
 昨日の2組も、今日の1組も、全員が一生懸命にカノンの楽譜と向かい合っていました。
 すばらしいなぁと、しみじみ思いました。全員が一つのことに向かって取り組んでいる姿は、尊いですね。

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日は遠足の予定でしたが、雨模様の為、残念ながら延期になりました。
 1時間め、図書の時間で図書館で本を借りて読みます。預金通帳のような「読書手帳」に借りた本が記録されていきます。小学校6年間、読んだ本が、全部見ることができますね。
 うれしいですね!

1年生 本日の校外学習について

本日は、天気予報によると雨模様なので校外学習は延期します。
本日の持ち物は、国語、算数、連絡帳、お弁当、水筒、レジャーシートを持参させてください。
服装は標準服。かばんはランドセル、リュックサックのどちらでも構いません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 3・5年耳鼻科検診
4年出前授業
6/7 6年修学旅行
6/8 6年修学旅行
6/10 6年代休
クラブ活動なし(4・5年 6時間授業)
6/11 4年フッ化物洗口