4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日 学級活動の時間に、3.4年生で行く遠足の目標について班で考えました。

参授参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日 本日全校の授業参観がありました。保護者の皆様にお子様の学習の様子を見ていただきました。また懇談・PTA総会も行いました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日 理科で天気の変わり方について学習します。今日は、天気の種類と決め方について学びました。図工ではこれから靴を描きます。靴を撮影しタブレット(一人一台端末)に保存しました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日 理科で空気の成分を調べる学習をしました。空気を構成するものとして、主に酸素、二酸化炭素、窒素があります。今日は、気体採取器と気体検知管を使い、酸素と二酸化炭素は空気中にそれぞれ何%あるか調べました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日 音楽で「BINGO」「かくれんぼ」を歌いました。手をたたいたり、グループで歌ったり、楽しそうに活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 歯科検診2年4年6年(9:00〜) ぐんぐん保護者会
6/7 避難訓練(不審者対応)  スクールカウンセリング
6/10 ポンソナの会
6/11 外国語タイム C-NET 歯科検診1年3年5年(9:00〜)