授業風景

画像1 画像1
3年生 保健体育
「熱中症」について学習していました。

授業風景

3年生 家庭科
調理実習で「鮭のムニエル」を作っていました。
とてもいい匂いがしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年委員長会

画像1 画像1
今日の学年集会の内容を受けての臨時委員長会です。
昼休みの有効利用に向けての「給食準備時短プロジェクト」です。
給食準備の達成目標値を決めてます。
体育や移動の後は大変ですが、みんなの力を一つにしてがんばりましょう。


iPhoneから送信

1年 授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
2組 英語 Can you read 鯏?
      Yes I can.
It's asari.
4組 理科 草食動物と肉食動物






iPhoneから送信

1年 授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
3組 家庭科 いちごのつぶつぶの刺繍
1組 英語科 C-NETの先生と
       canを使って英会話






iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 眼科検診
耳鼻科検診
教育相談
6/7 教育相談
6/12 3年第1回実力テスト

学校元気アップ通信

保健だより

配布文書

1年学年だより

3年 学年だより

生徒心得

学校文書