令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年1組 【音楽科の学習の様子】

3年1組は音楽科の学習で「音げいこ(読んで歌おう ふこう)」をめあてに学習に取り組みました。写真はト音記号の書き方を練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 【算数科の学習】

5年2組は算数科の学習で「わる数の小数点やとちゅうの計算に気をつけて計算しよう」を目当てに学習しました。写真は計算の仕方について友だちと相談している様子です。友だちと協働しながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 【社会科の学習の様子】

5年1組は「嬬恋ブランドには、そんな秘密があるのだろう」をめあてに学習に取り組みました。子どもたちは学習者用端末を活用して調べ学習をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は、えびのチリソースです。

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン(みかんジャム)、牛乳、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルトです。
今日のかむかむメニューは、えびのチリソースです。
歯と口の健康強調週間の最終日でした。1年生も30回しっかりかんで食べていました。
コッペパンにつけるみかんジャムは、給食で初めて登場しました。

2年生 【町たんけん】

本日2年生は生活科の学習で町たんけんに行きました。わたしたちの町、上福島にある公共施設はどのようなものがあるのかたんけんしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 体重測定1・6年
6/11 体重測定2・5年
クラブ活動
6/12 体重測定3・4年