本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

今週の1年生?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は、講堂の日と運動場の日があります。講堂では、マットや友だちと体を使って運動しています。

今週の1年生?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数 いくつといくつ
音楽 はくを感じとろう
図画工作 どうぶつ

今週も、どの学習でも意欲的に頑張っていました♪

5月24日(金)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*ちくわのいそべあげ
*あつあげとさといものみそ煮
*あっさりキャベツ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ちくわのいそべあげが出ました。
ちくわは、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖、こんぶだしなどを加えて練ります。
それを、太い串に巻きつけて棒状にし、蒸すかまたは焼いて作ります。
そのちくわに小麦粉とあおのりで作った衣をつけて、油で揚げます。
大阪市の給食のちくわは、「たら」や「イトヨリダイ」といった白身魚のすり身を使っています。
「また出して〜!」と言うほど、子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新聞タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の授業前の時間をつかって、いつもは読書タイムをしています。今日は、本ではなく新聞を読みました。自分の気になる記事を選んで、集中して読んでいました。子ども新聞の記事は、どれも子ども達が興味をもって読めるように工夫されています。保護者の皆様も、機会があればぜひお手にとって読んでみてください。

2年生 4年生 にこにこ班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 クラブ活動
6/13 歯科検診1・2・3年生