本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

六年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班に分かれてフィールドワークしました。

あれれ?棺の中に、現代人??

六年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史館にも行きました。
詳しくなったかな??

六年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今城塚古墳に行ってきました。

あれ?去年社会見学で行った明治なるほどファクトリーと同じ道??(笑)

プール開きに向けて

 今日は、東淀川消防署のみなさんから、救急救命の講習をうけました。心肺蘇生とAEDの使い方です。

 プール指導を前に、先生たちは、熱心に練習を行いました。

 もちろん、目指すのは、『事故ゼロ』の水泳指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
トマトの苗を植えました。これから、大切に育てて、たくさん収穫したいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 クラブ活動
6/13 歯科検診1・2・3年生