本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段できない遊びで楽しんでいます。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校外学習でキッズプラザに来ています。みんなワクワクウキウキしてます。

5月16日(木)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*ウインナーのケチャップソース
*スープ
*焼きツナキャベツ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ウインナーのケチャップソースが出ました。
オーストリアのウイーン地方で初めて作られたことから、この名前がつきました。
豚や牛のひき肉を使って作られ、太さが20ミリメートルより細いものをいいます。
今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。
そこに、新登場の焼きツナキャベツとの組み合わせでした。
十分に油をきったツナとキャベツに、砂糖、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨン、綿実油で作った調味液を混ぜ合わせて、焼き物機で焼きます。
子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 芝生でフリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 クラブ活動
6/13 歯科検診1・2・3年生