5年生 校外学習(奈良公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が校外学習で奈良公園に行きました。東大寺の大仏を見た後は、若草山に登りました。みんなで助け合い、励まし合いながら、登ることができました。山の上で、素晴らしい景色を見ながら食べるお弁当は格別でした。山の上では、鹿と触れ合うこともできました。

5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?5年生が奈良公園に行きました。東大寺では大仏を見ました。それから、若草山に登りました。疲れましたが、美しい景色を見てみんな喜んでいました。鹿に煎餅もあげました。



?




iPhoneから送信

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ケチャップ煮、ベーコンと三度豆のソテー、キャベツのバジル風味サラダ、ブルーベリージャムでした。
キャベツのバジル風味サラダは、ドレッシングに乾燥バジルを加えています。バジルは、シソ科の植物で、さわやかな香りをもつハーブとしてピザやパスタなどによく使われています。

社会科(日本課題を優先順位をつけて考えた結果)パート2

画像1 画像1
残り2つの班の結果です。
画像2 画像2

社会科(日本課題を優先順位をつけて考えた結果)パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイヤモンドランキングという手法を使って
9つの課題の優先順位を考えました。

各班それぞれ違って
何を大切にするかは人それぞれ違うことに気がつきました。

-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 児童朝会「プール開き集会・夏のつどい集会1」
6/18 6年出前授業「租税教室」
6/19 プール開き
6/20 プール開き予備日クラブ活動
6/21 学習参観(5h)

福小 学校だより

保健だより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画

大阪市いじめ対策基本方針

福小学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学力を高める資料集

その他