林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

先生たちの勉強会

画像1 画像1
 今日の放課後は、先生たちの勉強会がありました。「授業をもっとよくしていくには」をテーマに、先生役と子ども役になって授業を行い、改善点について話し合いました。

^_^{これからもつづけていきます

1年 国語

画像1 画像1
 『ちいさい「っ」をかこう』というめあてで、ちいさい「っ」をどこに入れればいいのか考えながらノートに書いていました。
 「かけっこ」と声にだしながら体を使って「っ」が入るところを意識していました。

^_^{「かけ」は手がパー、「っ」でグーにして、「こ」で手をパーにもどすって感じ

6年 体育

画像1 画像1
 運動場の体育では、リレーの学習に取り組んでいます。
 バトンの受け渡し方を工夫したり、「コーナートップ制」といったルールを意識したりしながら学習をすすめていました。

^_^{自然とアドバイスの声が出てステキ

4年 国語

画像1 画像1
 タブレットを使って「クラスの生き物図鑑をつくろう」に取り組んでいました。

^_^{しーーーーーん…(集中)

 「これって、◯◯なの?」と質問すると、黙って検索をかけて調べてくれました。

^_^{す、す、すごい!使いこなしてる!

チャレンジ給食(5月の結果)

画像1 画像1
 今朝(6月3日)の全校朝会で、給食委員会から5月のチャレンジ給食の結果が発表されました。

^_^{結果は…

 残食ゼロ。チャレンジ成功とのことでした。

^_^{今月もチャレンジしよう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5時間授業(全学年)
6/18 聴力検査(5年)
6/19 ホドリの会
聴力検査(2年)
6/20 歯科検診(5年・6年)
心臓検診二次(対象者のみ)
6時間授業(4〜6年)
焼却工場見学(4−1)
6/21 聴力検査(1年)
6/22 (午前)土曜防災授業・引き渡し訓練
(午後)オンライン学習試行実施

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

標準服・体操服等取扱店