豊崎東小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校での様子を掲載しています。令和6年度もよろしくお願いします!

6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚ひき肉とにらのそぼろ丼
★じゃがいものみそ汁
★さんどまめのごまあえ
★ごはん
★牛乳

 「豚ひき肉とにらのそぼろ丼」は、しょうが、にんにく、にらの風味がよい丼に仕上がっていました。ごはんがすすむ、子どもたちにも好評な献立した。
 海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられています。給食にも、色々な海そうが登場します。のり・こんぶ・わかめ・ひじき・もずく・青のり・ミックス海そうなどです。今日のみそ汁には、わかめが入っています。

1年生 栄養指導

1年生の栄養教育の様子です。

「学校給食」について学習しました。

「こんな大きな釜でつくるのー」や「給食おいしー」と、いろいろな感想がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 栄養教育

5年生の栄養教育の様子です。

「朝ごはんをたべよう」の学習では、朝食を食べることの大切さについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北図書館見学

2年生が北区の図書館見学に出発しました。

しっかりと学んできてくださいね(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 6月

 ひょうたんの苗が届きました。
 
 それぞれの学年で、苗を植え替え、観察しました。
 「どこまでのびるのかな。」
 「どんな実になるのかな。」
 楽しみにしている人が多かったです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30