創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時間の様子です

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★きびなご天ぷら
★みそ汁
★わかたけ煮
★ごはん
★牛乳
きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。暖かい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっていておいしいです。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は芸術鑑賞会で「赤毛のアン」の劇を鑑賞しました。
低学年の児童も高学年の児童も夢中になって観ていました。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生理科、地面を流れる水のゆくえの学習が始まりました。雨が降ると溜まった水はどこにいくのか。子どもたちからは様々な意見がでました。
雨が降っていないため、ビー玉を使いどこに向かって流れているのかをグループで観察しました。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き 社会見学(6年) いじめアンケート
6/18 クラブ活動 栄養教育推進事業(2年) いじめアンケート
6/19 いじめアンケート
6/20 たてわり集会 いじめアンケート
6/21 いじめアンケート