◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【図書委員会】 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室のマップを新しく作り直しています。
色々なジャンルの本を読んでもらおうと、本のおみくじを作っています。

今日の給食 6月12日(水)

画像1 画像1
 6月12日(水)の給食は「豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」です。
 のりのつくだ煮は、きざみのり、干ししいたけ、かつおぶしを使用し、だし、砂糖、料理酒、みりん、しょうゆを合わせてよく煮つめて作ります。
 豚肉の梅風味焼きは、梅肉、しょうゆ、砂糖、料理酒で下味をつけて焼いています。梅の酸味が暑い季節にぴったりです。

【6年生】 「1年生といっしょに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒に、3択クイズをしました。
6年生は、1年生と話し合いながら、楽しそうにクイズに答えていました。

わくわく集会

6月12日(水)

 今日は全校児童そろってのわくわく集会でした。
 ペア学年で並び、集会委員会の児童が出す、三択クイズに相談しながら答えていました。
 全問正解の子どもたちは、みんなから拍手をもらっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操服・給食エプロンのリユース活動 6/9(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6/9(日) 日曜参観後に、PTA体育厚生委員会による今年度初めての体操服・給食エプロン・赤白帽のリユース活動を行いました。
配布開始からすぐに9割ほどが引き取られていきました。
特に体操服は人気があり、すぐに配付完了となりました。

また参観などのタイミングに合わせて回収のご案内をしますので、リユース活動のご協力をよろしくお願いします。

【体育厚生委員会】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5年文楽鑑賞
6/18 プール水泳開始
6/19 代表委員会

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室