☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月5日(水)これ、すごいでしょ?

画像1 画像1
画像2 画像2
「みなみん」をあしらったオシャレな行灯を、保護者の方からいただきました。
もちろん手作りです。

これは、嬉しいです。

6月5日(水)ラストマット(放課後編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バランス技は難しいです。
見よ!3人一斉の3点倒立!

高学年のみなさん、よく頑張りました。

6月5日(水)自分の意見を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生国語。
自然災害について調べて、プレゼン資料を作成中。

6月5日(水)みんなでチャレンジ!ITエンジニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のプログラミングクラブ。
トラックロボットを使って配達シミュレーションをしよう!
次世代の双六みたい。

6月5日(水)成功はしなかったけど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブでゴミ袋を使った熱気球を作りました。
上手くいけば自発的に宙へと上っていくはずなのですが・・・
熱量不足か、ゆっくりと下降する気球となりました。
ふんわりと教室の中を漂う気球が、気持ちを少し和ませてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/17 代休
6/18 C-NET(5・6年)
6/19 5時限授業(全学年) 社会見学(3年 あべのハルカス) スクールカウンセラー来校
6/20 文楽鑑賞(5年 国立文楽劇場)
6/21 サミーの本棚読み聞かせ(3・4年)
6/23 区PTAソフトボール大会(昭和中)