6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

【のびのび】のびのびタイム

画像1 画像1
金曜日のびのびタイムがありました。
みんなでこれからの季節にピッタリ「てるてる坊主」を作りました。

2年生が1年生のために一緒に準備を手伝ってくれました!
素敵なてるてる坊主ができました。

6年 栄養バランスを考えた朝食のおかずを考えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養バランスを考えた
朝食のメニューについて
話し合いました。
来週の調理実習では、
野菜をとりいれ、
素早くできる朝食メニューを作ります。

【5年】 調理実習の計画

 パワーポイントを使って、グループごとに「青菜のおひたし」と「ゆで野菜サラダ」の計画を立てました。
 計画表を活用することで、手際よく実習ができるでしょうか。
画像1 画像1

【児童集会】通ったものはなに?

今年度の児童集会が始まりました。
今日のゲームは「通ったものはなに?」

舞台のカーテンの間を通過するものをしっかりと見て、班で話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学 大阪城で昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西の丸庭園でお弁当を食べました。
すがすがしく、気持ちよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 学習参観
6/20 スマイルタイム(2年)
6/21 租税教室6年 2・3限目
6/24 プール開き(3・4・5・6年)