6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

お誕生日集会2

 みんなの力で、ショッカーを倒し、ひよっぴーを助けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日集会

 真夏のような日中でしたが、『お誕生日集会』を実施しました。

 ケーキもひよっぴーも登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予定通り実施します! 6月15日(土)

 朝の4時からふくらませ始めた風船も、ほぼでき上がりました。

 後は、先生方が子どもたちの願いを書いたメッセージの紙を貼りつけるだけとなりました。

 雨の心配はありませんが、熱中症が気になる気候です。

 水筒をもって帽子をしっかりかぶって登校してきてください。

 あとは予定通り行えると思います。

 どうぞ気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日のお願いについて 6月14日(金)

 明日15日(土)は、予定通り児童集会『150歳お誕生日集会』・『記念式典』を実施します。
 保護者の皆さまにお願いしたい点をご連絡します。再度、ご確認ください。

・保護者の皆さまは、児童が登校後、8時30分〜9時00分に西門・北門から校内にお入りください。【正門は、児童・来賓の方専用としています】また、来校時には「入校証」や「腕章」を必ず着用してください。

・9時〜10時に児童集会を行いますので、運動場及び本館2・3・4階の廊下からご覧ください。

・9時40分ごろから、約1000個の風船(バルーン)をPTAの役員の方にもご協力いただき、運動場に運びます。風船の出入りにつきましては、運動場でご見学いただいている保護者の方にご迷惑がかかるかもしれませんが、ご協力をお願いします。

児童は、児童集会後、教室に戻り記念品をもらって西門・(北門)から10時15分〜30分ごろ下校します。(北門からの下校は、交通の安全上、保護者同伴の場合に限らせていただきます。)

保護者の方は、児童集会終了後お帰りいただくか、または、運動場でお子さんをお待ちいただいて、西門・北門からお帰りください。(お子さんとどこで待ち合わせをするのか、前もって決めておいてください)

・式典に参加申込みされた保護者の方は、講堂前辺りでお待ちください。その際、事前に配布している式典用入校証を見えるところに提示してください。

・11時から講堂で、記念式典を行います。教職員も出席します。教室は施錠しますので、忘れ物などは取りに来れません。

・式典に参加した6年生児童は、12時30分までには下校します。

 明日は、子どもたちにとっても思い出に残る一日にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

バースデーケーキも完成(5年)

 5年生の子どもたちが手伝ってくれて、明日集会で使う『150歳バースデーケーキ』の最後の飾りつけをしました。

 何とか明日に間に合うことができました。

 このバースデーケーキを、明日は運動場の真ん中におきます。

 お楽しみに・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 林間学習動画説明配信(5年) C-NET(5年)
6/19 読み聞かせ(1年、4年) C-NET(6年)
6/20 歯科検診(3年、6年) トップアスリート(4年、ラグビー)
6/21 読み聞かせ(1年、6年)
6/24 クラブ活動 自然体験学習説明動画配信(6年) C-NET(4年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ