遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

4年生 社会見学

画像1 画像1
西淀工場に到着。4年生の子どもたち、マナーよく過ごしていて感心です。

4年生 社会見学

画像1 画像1
福駅に到着。電車の中では、淀川など川の様子を観察していました。淀川の大きさに驚いている子もいました。

4年生 社会見学

画像1 画像1
4年生は、ごみ焼却場に社会見学に行きます。ただいま阪神九条駅に到着。これより西淀川区の福駅に向かいます。

5/9の給食

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、パン、牛乳です。
キャベツときゅうりのサラダは、一見薄味のように見えますが、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作られたドレッシングを和えて味付けをしています。大阪市では衛生面の配慮から、生野菜は提供せず必ず加熱調理をしています。
鶏肉とコーンのシチューと合わせて、野菜をたっぷりと摂取できる献立です。

英語教育の取組

画像1 画像1
本校では、昨年度より英語の授業研究に取り組んでいます。昨日は、大阪市総合教育センターより指導主事先生を講師にお招きして、授業づくりの研修会を開催しました。
英語の学習は授業時間だけでなく、朝の学習など短時間の学習でも定着させるようにしています。今朝は5年生が英語を使った簡単な会話について学習をしていました。
他にも給食の時間に英語の歌を流したり、先日記事で紹介したように、階段に英単語を掲出するなど、英語に親しむ場面をつくるよう工夫をしています。
小学校から英語に親しむ時間を設けたり、ネイティブの先生に接することで、子どもたちの英語に対する敷居はかなり低くなってきているように感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30